東小の日常風景

“プール掃除”&“防災教育”

 6/2には、ゲストティーチャー(GT)に、外牧の阪田さんと地域コーディネーターの内村さんをお迎えして、全校でプール掃除を、また小6と小4は防災教育を行いました。

 プール掃除では、みるみる綺麗になっていくプールの様子に、子どもたちの意欲も更に高まっていきました。

 また、防災教室では、自分や地域の方々の“命”をどう守っていくのか等、貴重な学習ができました。

 これから暑くなっていきますが、安全を第一にして、楽しい水泳シーズンとなるようにしていきます。また、梅雨も近づいていますので、河川での事故等がないように指導していきます。

 丁度いい機会です。ご家庭でも、命を守る行動について子どもさんとお話しください。

 

 ピカピカなプールに!