東小の日常風景

小1国語

 本日(5/12)、1年生の国語の冒頭で、クイズをしました。

「クイズをします。私が外で見つけた物は何でしょう?」

 先日、学校探検で探した物についての質問です。

(何かな。)一緒に活動した1年生は真剣に悩みます。

「ヒントは、“ちょ”から始まります。」

このヒントで、みんなピンときたようです。すかさず手が挙がります。

「質問はないですか?」

「それは、浮いていますか?」

「はいそうです。」

答えは“ちょうちょ”でしたが、自分の考えを確かな物にするために質問を考え、発言したことにも感動しました。(※1年生でここまでできるんですね。)

出題した子、質問した子、真剣に考え手を挙げた子どもたち、全てが主体的に学んでいました。担任の先生の温かな指導で、子どもたちは日々成長しています。