東小の日常風景

小3・4教室のロッカー

 本日(12/7)、小3・4年生が見学旅行に行っている間に、教室のロッカーを塗っていただきました。

 ロッカーは子どもたちが普段から使用しており、長年の痛みも目立ってきていました。

 そこで、校務の先生の出番です。綺麗にダークブラウン色に塗っていただきました。

 校務の先生には、校外(中庭の剪定、防草シート貼りなど)の業務とともに、校内(給食の仕分け、1階廊下の中央線引き、窓枠塗り、1・2年教室の教壇塗りなど)の業務もしていただいています。仕事も早く、丁寧でとても助かっています。

 まさしく校務の先生は、学校の“縁の下の力持ち”です!

  

  before    作業中     after