東小の日常風景
正門の花壇
本日(2/17)、正門の花壇作りを保護者(上村さん、小西さん)がなさっていました。これまでは、土が少なく花を植えてもなかなか育たなかった場所です。
土がたくさん入るように、ブロックを重ね、深さのある花壇を作られている所でした。(※これまではテストピースを周りに敷き詰めていて、深さはそこまでありませんでした。)
休日にも関わらず、子どものために、学校のためにしてくださり、とても嬉しく思います。たいへんありがとうございます。
これからの行事(卒業式、入学式)の際、正門では桜が咲きほこり、花壇には綺麗な花が咲き、式に花を添えてくれることでしょう。完成が楽しみです。
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   |
9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   |
16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 1   |
リンク
バナー
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 校長 太田黒 保宏
運用担当者
カウンタ
3
3
4
0
3
5
お知らせ
本校が令和3年11月27日に 学校情報化優良校に認定されました
新着
トピックス
※令和6年度「前期」評価を掲載しました。
【令和6年度分】
①前期評価 (R6)10月掲載
↓ ここをクリック
②後期評価 (R6)2月掲載
↓ ここをクリック
・・・ 以下過年度分 ・・・
【令和5年度分】
①前期評価 (R5)10月掲載
↓ ここをクリック
②後期評価 (R5)2月掲載
↓ ここをクリック