東小の日常風景

交通安全教室

 本日(5/23)、交通安全教室をしました。ゲストティチャー(GT)として、大津地区交通安全協会(2名)、交通指導員(3名)、役場総務課(1名)の方々にお越しいただきました。

 この学習の目的は、自他の命を守ることです。そのために、安全な歩行や自転車の運転等について学びました。特に、本年度から自転車乗車時のヘルメット着用の努力義務が呼びかけられています。みんなが、当たり前のルールやマナーを守ることで“みんなの命”を守ることができます。これからも、その視点を持って指導していきます。

 

 GTの皆さん   実技

 全景