2024年2月の記事一覧
たいこにちょうせん【3年生】
3年生の音楽では、たいこにちょうせん!しました。
しめだいこのリズムを唱歌で歌ったり、打ったりしました。子供たちが楽しそうにリズムにのって打っている姿を見ると、法被を着て舞台に出ているくらいの勢いがありました。
全力で運動【4年生】
4年生の体育では、ウォーミングアップで体育館のまわりを全速力で走り、相手と出会ったらじゃんけん。負けたら道を譲り、勝ったら突き進むチーム戦をしていました。その後、グリッドサッカーに向けて、ボール慣れをしました。
体育には全員が安全に運動できるためのルールがあります。笛の合図もその一つです。
今日素晴らしかったのは、集合の合図で素早く整列できていたこと、そして次の活動の切り替えが早かったことです。
清々しい気持ちになったのは、友達のよかったところを自分のことのように喜んでいたことです。このような仲間の雰囲気ならば、何にでもチャレンジしてみたくなることでしょう。
初市にむけて取組を進めています。【6年生】
6年生でも3月に行われる初市に向けての取組を進めています。出店させていただくお店にどんな商品を置きたいか話し合ったり、地域のみなさんに披露するソーラン節やダンスの練習を行っています。どんな内容にしたいのか、よりよいものにするにはどうしたらいいか真剣に話し合い、取り組む子どもたちの姿が多く見られます。頼りになる素敵な6年生です。
Let's think about our foods 【6年生】
6年生では、外国語の学習で『Let's think about our foods』という題材で学習に取り組みました。英語を使って自分たちの食事や熊本県産の食材について調べたり、交流したりしています。この日は、「昨日の夕食には何を食べましたか。」と言う題材で英語での会話を楽しみました。子どもたちがより外国語に親しめるように今後も取組を進めていきたいです。
跳び箱運動【3年生】
3年生は跳び箱運動、特に開脚跳び、台上前転、抱え跳び込みなどに取り組んでいます。
まずマットで腕の支えやバランスを体感するウォーミングアップです。それから跳び箱運動に入る流れです。
驚いたのは、一人一人が自分の目標をしっかり持っているということ。個人のめあて書きはあっという間に終わりました。そして準備へ。3年生の協力体制や素早い行動に日頃の頑張りや体育大好きが表れていました。
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 校長 桑原理子
運用担当者 情報担当
このホームページのQRコード
〒869-0622
宇城市小川町西北小川1番地
電話 (0964)43-0041
FAX (0964)43-3905
職員室 教頭 河口正昭
保健室 養護教諭 平江昌子
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |