ようこそ!小川小ホームページへ

2021年9月の記事一覧

授業訪問

 宇城市教育委員会学校教育審議員の先生が来校され、なかよし3組自立活動、4年1組体育の授業を参観されました。

 習ったばかりのローマ字入力でタイピング練習です。上達ぶりにびっくりされました。

 練習を重ね、自分の髪を三つ編みできるようになりました。

 4年生はマット運動。導入では、課題の筋力アップや本時の技につながる補強運動を行っています。

 側方倒立回転の技のポイントをつかみ、学び合いの練習を進めました。手の支持、足の伸びがすばらしいですね。

 

 

ボタン付けにチャレンジ

 5年生の家庭科。玉結び、玉止めからボタン付けへ。ICTによる拡大映像での説明を受け、やり方のコツをつかんでいました。

 みんな集中して取り組んでいます。

 

ソーシャルディスタンスをとろう

 1日の一斉下校において、ソーシャルディスタンスを取っての登下校について安全部から説明がありました。

 朝の登校の様子では、しっかり意識して登校している班が多く、うれしく感じました。班長さんの指導のおかげです。

 下校もがんばりましょうね。