令和4年度以前
運動会の結団式をしました
5月11日(火)の業間に運動会の『結団式』をしました。赤・白各応援団長の挨拶と団員の自己紹介がありました。みんなを引っ張って、運動会を成功させたいという意気込みをとても強く感じました。
全体練習もいよいよ始まります。新型コロナウイルス感染拡大防止対策とともに体調管理をしながら、練習に取り組んでいって欲しいと思います。子どもたちのがんばりがとても楽しみです。
命を守る学習~交通教室がありました~
4月20日・21日に交通教室がありました。1・2年生は、道路の歩き方、横断歩道の渡り方を、3年生以上は、自転車の乗り方について学習をしました。
交通指導員の方と、人吉警察署の方、役場総務課の方に来ていただき、具体的に渡り方を教えていただきました。西小みんなで命を守る学習を行うことができました。
お見知り集会をしました
4月15日、2校時に「お見知り集会」を行いました。はじめに1年生が並んで2年生から6年生の教室横のろうかを歩き、上級生は、1年生を大きな拍手で迎えました。その後、各教室で入学式の動画を観たり、○×クイズやジャンケン大会をしました。集会のお世話をした児童会の子どもたちのがんばりがしっかり伝わってきました。素敵な集会になったと思います。これからもますます、「みんななかよしの西っ子」になっていって欲しいです。
令和3年度入学式がありました
4月9日、令和3年度入学式が行われました。かわいくて元気な47名の新入生がしっかり並んで入場しました。式では、呼名に対して上手に返事をすることができました。また、式後半には、在校生による歓迎メッセージや学校紹介(動画) があり、興味をもって見入っている子どもたちでした。素敵な1年生を迎えて、今後も更に素晴らしい西小学校になっていくことと思います。がんばれ、西っ子。
令和2年度 卒業証書授与式
3月23日(火)に令和2年度卒業証書授与式を行いました。卒業生全員、とても立派な態度で卒業証書を受け取りました。また、式には出席できなかった在校生から温かいメッセージも届けられ、式に花を添えました。卒業生の皆さんは、中学校に行っても夢に向かって、周りの方への感謝を大切にしながら自分らしくがんばってほしいと思います。
お別れ集会がありました
3月4日(木)2校時、お別れ集会がありました。全校児童が一度に集まらずに、校長室と各教室を遠隔会議システムでつないで実施しました。はじめの言葉の後、各学年から卒業生へ、卒業生から各学年へ向けた感謝や応援のメッセージや出し物(歌、演奏、クイズ等)をしました。次に企画委員会と各クラス対抗の「じゃんけんゲーム」、「色合わせゲーム」をしました。例年とは違った形の集会でしたが、卒業生、在校生ともに楽しく交流できました。笑顔いっぱいのお別れ集会になりました。
2年生、体育がんばっています
2月19日(金)3校時、体育の学習で、2年1組は体育館で『跳び箱遊び』、2年2組は、『鉄棒遊び』をしました。2年生は『跳び箱遊び』で主に「踏み越し」、「支持での跳び乗り・下り」 「支持でのまたぎ乗り・下り」等を、『鉄棒遊び』では主に「跳び上がり・跳び下り」、「腕支持」、「逆上がり」等を練習しています。みんな苦手な技にもどんどん挑戦して上手になってきました。これからもその調子で頑張っていって欲しいと思います。
『給食集会』がありました
1月20日(水)に行いました。感染症予防のため、始業式と同じように、各教室でスライドや動画の視聴をする形で、実施しました。
給食センターでは、1600人分の給食を13人で作っていることや、安全に給食を作るために、マスクや帽子の着用、手洗い消毒をとても丁寧にされていることを教えていただきました。
また、子どもたちの栄養のバランスを考え、苦手な食べ物もおいしく食べられるように工夫していること等もお話がありました。
給食集会や給食週間の取組で学んだことを通して、子どもたちには、「植物や動物の命をいただいていること」、「生産者の方や給食を作ったり、運んだりしてくださる方」等への感謝の気持ちをこれからも大切にしてほしいと思います。
3学期が始まりました
1/6(水)1校時に始業式がありました。感染症予防のため、終業式と同じように、放送を各教室で聞く形で実施しました。1・3・6年生代表の児童から、「早寝、早起きをする。」「縄跳びをがんばりたい。」、「文章を丁寧に読む。」、「逆上がりをがんばりたい。」、「人に頼らず自分でがんばる。」…等、発表がありました。一人一人のやる気がしっかり伝わってきました。
校長先生のお話では、「昔は存在していなかった携帯電話が、今は普通に使われていること。」、また、「今後、動物と話せる未来が来るかも知れない。」等の話から、「夢を描くと行動が変わるので、みなさんも夢を大切にしてがんばっていきましょう。」とお話がありました。
厳しい寒さがこれからも続きますが、体調管理をしながら、西っ子みんなが「夢」や「新たな目標」を持ってがんばっていってほしいと思います。
『花の宅配便』がありました
12月16日(水)に、行いました。
「花の宅配便」は、自分たちが育てた花を「子ども110番の家」に届け、ふれあいを広めるとともに、自分たちの安全を守ってもらっていることへの感謝の気持ちを育てるために行っています。
西小校区には、84の「子ども110番の家」があり、日頃から、子どもたちの安全を見守っていただいています。
子どもたちは、登校班ごとに宅配する場所を分担して訪問しました。
花と一緒に、感謝の気持ちもしっかり伝えることができたことと思います。
今後とも、子どもたちが地域で安全に生活できるように、見守りをよろしくお願いいたします。