2021年6月の記事一覧

6月16日の給食

今日のメニューは、米粉パン、牛乳、コーンスープ、鶏肉のマーマレードソース焼き、カラフルコールスローです。

カラフルコールスローには、にんじん、きゅうり、金時豆、だいふくまめ、大豆、キャベツが入っており、

その名のとおり、オレンジ・緑・紫・クリーム色・黄緑とカラフルでした。栄養もタンパク質がたっぷりです。

鶏肉はマーマレードに含まれるペクチンのおかげなのか、とってもやわらかくておいしかったです。

今日も残さずいただきました。

 

6月15日の給食

今日のメニューは、豚肉とじゃがの煮物、ピーマンのじゃこあえ、むぎごはん、牛乳です。

今日は、ピーマンをつかった和え物がありました。

ピーマンは日本では、熟する前の緑色のときに収穫します。

そのため、苦みがあり、苦手な人も多いようです。

ピーマンには目の働きを助けてくれたり、病気にかかりにくくしてくれたりする成分があります。

残さずたべて、体を強くしたいです。

6月14日の給食

今日のメニューは、トマトと卵のスープ、鶏肉のカシューナッツあえ、ズッキーニの浅漬け、麦ご飯、牛乳です。

今日のメニューは、赤・緑・黄ととっても彩りがよく、食欲がわきました。

初めて食べたのが、ズッキーニの浅漬けです。

ズッキーニは、キュウリに似ていますが、実はカボチャの仲間なのだそうです。

くせがない野菜で、とってもおいしくいただきました。

 

6月11日の給食

今日のメニューは、麦ごはん、牛乳、ふしそうめんの味噌汁、魚のかわり蒲焼き、きゅうりのレモンあえです。

今日の給食はとても豪華でした。

魚のかわり蒲焼きの魚は、天草産の鯛がつかわれていました。

農林水産省の「国産農林水産物販路多様化緊急対策事業」(新型コロナウイルス関係)を活用し、

熊本県海水養殖漁業協同組合が主体となって、鯛を希望する学校に提供していただけることになったそうです。

(ほっかほっかニュースより)

値段が高いため普段の給食では出せないのだそうです。ほんとうにありがたいです。

6月10日の給食

今日のメニューは、牛丼、豆腐団子汁、麦ご飯、牛乳です。

今日はとうふで作った団子汁でした。とてもやわらかくておいしかったです。

豆腐をいれることであんなにやわらかくなるとは思いませんでした。

家でもつくってみようと思います。

熊本県にはいろいろな団子汁があります。

団子を小麦粉でつくるもの、小麦粉にさつまいもをいれたもの、トマトを入れたものなどがあります。

団子汁は野菜や肉などいろいろな食材をいれることで、栄養がとれておいしいので、

むかしから郷土料理として受け継がれているそうです。(ほっかほっかニュースより)

6月9日の給食

今日のメニューは、ココアパン、牛乳、コンソメスープ、魚のパン粉焼き、きゅうりとトマトのマリネです。

南関町では、水曜日と金曜日がパンの日です。

今日は子ども達が大好きなココアパンでした。

”パン”という言葉は、もともと外国の言葉です。何語だと思いますか?

それは、ポルトガル語です。

パンのほかにも、カステラ、ビスケット、金平糖などがポルトガルから伝わりました。

給食のパンは、ココアパンも含めて、全部で14種類もあるそうです。

今度は何パンなのか、とても楽しみです。

6月8日の給食

今日のメニューは、麦ごはん、牛乳、卵とじ、ししゃもの香り焼き、きんぴらです。

今日のかみかみメニューは、ごぼうとにんじんのきんぴらです。

きんぴらは、野菜などをささがきや千切りにして、油で炒めた料理です。

ごぼうを使ったのが定番ですが、れんこんを使ったきんぴらもあります。

今日も一口30回を目標にかむことを考えながら食べました。

 

6月7日の給食

今日のメニューは、アスパラご飯、タマネギの味噌汁、牛乳、揚げ出しどうふ、かみかみサラダです。

今日は、かみかみサラダでした。

みなさんは、一口で何回かんでいますか?

みなさんにかむ力をつけてもらおうと、かみごたえのある食品がつかわれたサラダでした。

その中の一つに、するめがあります。

するめは、イカをひらいて、内臓を取り除き、干して乾燥させたものです。

水にもどして煮物などの出汁につかうこともあります。

そのままでもとてもおいしく、かめばかむほどうまみが出てきますよ。

アスパラご飯は、アスパラの風味豊かなおいしいごはんでした。

 

6月4日の給食

今日のメニューは、カミカミ丼、かき玉汁、ミニトマト、ごはん、牛乳です。

今日から1週間、歯と口の健康週間です。

歯みがきをしっかりするなど歯の健康について考える週間です。

ということで、給食では、かみ応えのあるごぼう、たけのこ、れんこんなどの

食材を使った、カミカミ丼を作って下さいました。さらに食材は大きめに切ってあり、

切り方も工夫してくださいました。

よくかんで食べることは、体にとてもいいので、一口30回を目標にがんばってかんで食べました。

 

6月3日の給食

今日のメニューは、麦ご飯、牛乳、鶏肉のごま味噌煮、いりことナッツの豆乳あえ、きゅうりとみかんの酢の物です。

今日のメニューで、子ども達に一番人気だったのは、いりことナッツの豆乳あえでした。

ほんのり甘く、おやつみたいに食べられたようです。

ナッツはアーモンドが使われていました。

アーモンドはしずくの形をしていて、茶色の皮がありますが、

今日は皮をむいて、細長くスライスしたものがつかわれていました。

アーモンドは、少しの量でもエネルギーのもとがつまっています。

その他にもおなかの掃除をする食物繊維や歯や骨をつくるカルシウムなどが豊富に含まれていますよ。

今日も残さずいただきました。