2020年10月の記事一覧

メニューの紹介

今日の給食は、キムチチャーハン、こんぶとだんごのスープ、さかなとまめのあげに、牛乳(528カロリー、たんぱく質22.3g)でした。感謝!

今日のメニュー

今日のメニューは、黒糖パン、牛乳、ポークビーンズ、かぼちゃグラタン、みかんサラダ 641㎉、タンパク質24.9g かぼちゃグラタンを初めていただきました。感謝。

今日のメニュー

 今日のメニューは、麦ごはん、根菜汁、肉しのた、うのはなサラダ、デザート 749㎉ タンパク質22.5g 3連休もしっかり食べましょう。「早寝・早起き・朝ご飯」を心がけましょう。

今日のメニュー

今日のメニューは、南関特産物入混ぜご飯(南関あげや里芋などが入っていました)、季節のみそ汁、節素麺の炒め物、牛乳、624㎉ タンパク質19.7g 今日は10月8日は(108)、トッパ丸の誕生日だそうです。

今日のメニューと家庭科の授業

今日のメニューは、食パン、牛乳、豆乳クリーム煮、魚のラタトゥイユ添え、梨 628㎉ タンパク質24.3g

今日は、4時間目に6年生の家庭科の授業に、給食センターの栄養教諭三好先生をお招きして、一食分の献立を考える授業をしていただきました。給食にも、授業にも感謝!

 

今日のメニュー

今日のメニューは、麦ごはん、筑前煮、大豆のかりんとう、すきこんぶ和え、牛乳 609㎉ タンパク質22.5g 昨日は給食がありませんでしたので、給食のありがたさを感じながら美味しくいただきました。感謝!

 

本日はこちらでお伝えします。

本日は、学校便りや学級通信、10月行事予定(HPにアップ)にてお知らせしていましたとおり午前3時間授業でした。給食がありませんでしたので、この部屋で学校の様子(5年生のかかしつくり)を紹介します。

 

 

 

今日のメニュー

今日のメニューは、ごはん、高野豆腐の卵とじ、コロコロサラダ、デザート、牛乳 692㎉ タンパク質26.8g どれも美味しく頂きました。感謝!