むくのき学級、ひばり学級、やまびこ学級での学習の様子を紹介
今日の3時間目の「むくのき学級(4年生)」では、算数の学習でした。「わり算の仕方」を一生懸命考え、解いていました。「ひばり学級(1・2・6年生)」では、6年生の社会の学習でした。(1~2年生はそれぞれ交流学級にて学習)「近代国家をめざして」の単元学習に取り組んでいました。「やまびこ学級(6年生)」でも、社会の授業中で、復習プリントに取り組んでいるところでした。それぞれの学級で、静かな環境で、集中して学習に取り組む姿が見られました。
むくのき学級 ひばり学級 やまびこ学級
動画
校歌と風景(再生ボタンで動画視聴)
カウンタ
3
6
7
5
5
6
バナー
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者
校長 唐津 智彦
運用担当者
教諭 西村 隆二
連絡先
〒861-0803
熊本県玉名郡南関町関町188 南関町立南関第一小学校
TEL:0968-53-0009
FAX:0968-53-0086
E-mail:
URL:
http://es.higo.ed.jp/nankan1e/