ブログ

1学期も今日で終了!みんな元気に頑張りました^^!Part3

8月7日の終業式の日は、午前中4時間授業が終わると一斉下校。わずか11日ではありますが、子どもたちは夏休みを楽しみに元気に帰って行きました^^!

 今日は給食がなかったので、お昼は職員全員揃っての昼食会となりました。各自の机の上には、地元から取り寄せた豪華なお弁当が!思い起こしてみると、4月の最初の歓迎会も桜の木の下で弁当だけでの昼食会。

 

昼食会の後には、デザートを使ってのアイスドラフト会議。事務の先生の進行により楽しいひとときとなりました。お弁当とデザートで元気をもらった先生方は午後も頑張ります!

炎天下の中、体育主任の指示のもと、運動会に向けてのトラックづくりです!

今年度は、午前中だけの運動会になりますが、”チーム中松”で準備を進めます^^!

和気あいあいとした雰囲気の中では、暑さも疲れも感じません^^!

体育主任もやる気満々です^^!運動会へのご協力宜しくお願いします!

と私もこれで運動会の準備も終了~と思っていたら、この後まだまだ先生方は頑張られるのです!!!1年生教室から楽しい笑い声が聞こえてきたので覗いてみると、

運動会の低学年のダンスの練習が行われていました!それでは、その一部始終?をご覧下さい!(動画でないのが残念!)

 

その見事な踊りっぷりに笑いが絶えませんでした^^!そこに遅れてやってきたのは、体育主任!いきなり、この雰囲気について行けないのか、「自分の殻を破らなん!」と熱血指導をこの後受けたそうです^^!さすが、”チーム低学年+3年担任”^^!

ということで、明日は、”チーム高学年”を紹介します^^!