ブログ
10月30日(日)学習発表会
3、4年生の発表からスタート。
「みんながくらしやすいまち」
総合的な学習の時間に学習した福祉について3つのグループにわかれて発表しました。道具を用意したり、劇をしたり、クイズを出したりしながらわかりやすく発表しました。
1年生の発表
「おんがくげき おおきなかぶ」
国語で学習した「おおきなかぶ」に音楽を取り入れながら上手に演じました。またこれまで学習したことの発表もありました。
2年生の発表
「スイミー わたしたちにできること」
国語で学習したスイミーに、他の教科で学習したことも取り入れながら劇をしました。最後には素敵な歌も披露しました。
5年生の発表
「MINAMATA」
総合的な学習の時間と社会で学習した水俣環境学習。3つのグループにわけ、学んだことを自分たちでスライドにまとめプレゼンテーションしました。
6年生の発表
「最上級生としての輝き」
委員会活動、行事、絵画、習い事など、クラスの友達の輝き、自分の輝きについて一人一人が発表していきました。
5,6年生合奏
「銀河鉄道999」
ソロパートあり、強弱あり、動きあり、迫力ある演奏でした。
最後にみんなで記念撮影、学習したことをしっかり発表できました。
学校情報化優良校
中北小は
日本教育工学協会(JAET)
教育情報化 優良校です
認定期間:2025年3月31日~2027年3月31日
バナー
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 校長
運用担当者 情報教育担当者
〒869-3603 熊本県上天草市大矢野町中1918
TEL 0964-56-0149 FAX 0964-56-4995
URL http://es.higo.ed.jp/nakakita/
リンク
あしあと
2
0
4
4
3
6
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |