ブログ

復活!中北小のシンボル

 トップページの写真で分かった人は、素晴らしい観察力の持ち主かもしれません。今日の写真は、中北小のシンボルともいえる校舎の時計でした。

 昨年度、突然故障し動かなくなってしまったこの時計。休み時間に外で遊ぶ子どもたちも、時刻が分からず困っていました。地域の方の中には学校の前を通る時に、時刻を確認されていた方もいらっしゃったのではないでしょうか。しかし、予算や部品の関係でなかなか修理が進まないでいました。特に部品は特注らしく、届くのに相当の時間がかかりました。(そうですよね。これを頻繁に買う人はいないでしょう。)その時計が、先日ようやく修理が終わり、約1年ぶりぐらいに動き出しました。この校舎ができてからずっと子どもたちを見守り、たくさんの人に時刻を知らせてきた時計。これからも、中北小のシンボルとして、学校や地域を見守りつづけることでしょう。