学校生活

10月25日(火)火災避難訓練と消防車見学

2校時火災避難訓練を行いました。

放送を聞いてから避難開始

2分とちょっとで全員避難完了。

消防署の方を話を聞きました。

住宅用火災警報器、消火器の使い方などの話がありました。

高学年は実際に水消火器を使ってみました。

最後に6年生代表がお礼の言葉を述べ、終わりました。

真剣に取り組むことができた避難訓練でした。

終了後、1,2年生は消防車を見学しました。

人を助けたり、火事を防ぐための道具がたくさん載っており、子どもたちも興味津々で、たくさん質問に答えていただきました。