ブログ
1月22日 給食感謝集会
健康委員会の運営、進行で、給食感謝集会を行いました。
はじめに、本校の給食を作っていただいている栄養教諭の渡邉先生から、給食ができるまでのお話をしていただきました。
安全でおいしい給食を届けるまでに、
・調理師さんたちが日々気を抜くことなくしっかりと衛生の取組を行っていること
・材料が届いてから調理し、食缶に入れるまで、何回もしっかり洗う作業や何回も温度を測る等の点検を入念に行っていること
・2年生が10人以上入る位の大きな鍋で調理するので、とても力がいること
・調理後も隅々まで調理場を掃除する等、衛生な環境づくりを日々行っていること
・おいしくなるように、心をこめて給食をつくっていること
等を、クイズや動画を交えながら、わかりやすく伝えていただきました。子どもたち、給食について自分を見つめながら、学んでいました。
最後に、子どもたちからお礼のメッセージカードを渡しました。
人は野菜や動物の命をいただかないと生きていけません。命を提供してくれている野菜や動物たちへの思い、一生懸命に野菜や動物たちを育ててくれている人への思い、そして給食を一生懸命に作ってくださる方たちへの思いを大切にしていきたいと感じました。
学校情報化優良校
中北小は
日本教育工学協会(JAET)
教育情報化 優良校です
認定期間:2025年3月31日~2027年3月31日
バナー
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 校長
運用担当者 情報教育担当者
〒869-3603 熊本県上天草市大矢野町中1918
TEL 0964-56-0149 FAX 0964-56-4995
URL http://es.higo.ed.jp/nakakita/
リンク
あしあと
2
0
6
1
4
3
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |