ブログ
2月20日(木)ハーブ石鹸づくり(3・4年 総合的な学習)
5・6校時(総合的な学習)に、地域の方々を講師に迎え、3・4年生が「ハーブ石鹸づくり」にチャレンジしました。
ハーブ石鹸は、肌をきれいにすることはもちろん、身も心もリラックスさせてくれる等の効果がいっぱい詰まっています。
この日に石鹸の材料として使うハーブは、ローズ、ローズヒップ、カモミール、ローズマリー、ラベンダー、ハイビスカス、モリンガ等。ハーブ以外には、パイロゲン、はちみつ、ルイスボディー等の材料を使いました。
いよいよ手でこねていきます。とても腕の力を使う作業です。
こねたら、次は石鹸の形を作っていきます。
完成です
完成した石鹸は、3月6日(木)14:30頃に花鉢といっしょに一人暮らしのお年寄りの方へ届けにいきます。
学校情報化優良校
中北小は
日本教育工学協会(JAET)
教育情報化 優良校です
認定期間:2025年3月31日~2027年3月31日
バナー
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 校長
運用担当者 情報教育担当者
〒869-3603 熊本県上天草市大矢野町中1918
TEL 0964-56-0149 FAX 0964-56-4995
URL http://es.higo.ed.jp/nakakita/
リンク
あしあと
2
0
5
6
9
2
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |