ブログ

2月20日(木)ハーブ石鹸づくり(3・4年 総合的な学習)

 5・6校時(総合的な学習)に、地域の方々を講師に迎え、3・4年生が「ハーブ石鹸づくり」にチャレンジしました。

 ハーブ石鹸は、肌をきれいにすることはもちろん、身も心もリラックスさせてくれる等の効果がいっぱい詰まっています。 

 この日に石鹸の材料として使うハーブは、ローズ、ローズヒップ、カモミール、ローズマリー、ラベンダー、ハイビスカス、モリンガ等。ハーブ以外には、パイロゲン、はちみつ、ルイスボディー等の材料を使いました。

 いよいよ手でこねていきます。とても腕の力を使う作業です。

 

 

 こねたら、次は石鹸の形を作っていきます。

完成です

 

   完成した石鹸は、3月6日(木)14:30頃に花鉢といっしょに一人暮らしのお年寄りの方へ届けにいきます。