学校生活

読書のススメ

その1 読み聞かせ

1月17日の読み聞かせ 低学年は『学校』という本でした。

「先週の金曜日がお休みだったから、町の図書館に、子どもたちと一緒に行って借りてきました。」とのことでした。

あ!高森の研究発会だから指定休業日だった日のことですね。

2年生の生活科 町探検がきっかけで、お休みの日の行動に新しい場所が加わって、図書館でこの本を借りたそうです。

 

読み終わってから、学習リーダーが「感想はありませんか?」と言うと

 

 

 

 

 

 

その2 ブックトーク

1月17日のぷくぷくうがいの前に、いつもの本の紹介タイムでした。

 

今回は「干支」について。

「いのしし」が出てくるいろいろな本を紹介してくれました。

かいけつゾロリシリーズは人気です。

「いししとのしし」のところではにっこにこ。

いつものように、ぷくぷくの後、図書の先生のところに集まっていました。

 

次回からは、「テーマ」にあわせて、子どもたちがブックトークをする番です。