学校生活

つるつるでした

 10月に道徳の授業でひかるえんがわ。
そして、11月16日のぎんなん祭で「きたざとしばさぶろうものがたり ひかるるえんがわ」の劇をした1年生のシナリオで最後のシーンは、校長先生と5.6年生コラボ マジンガーZ!(・・・あ、ちがう、ちがう)

その前の「未来へ」のところで、
「きたざとしばさぶろう きねんかんにも こんどいくって。」
という台詞がありました。

 その「今度」が12月4日(水)でした。

 

 

 

 

 

 

 


 1年生4人と先生と校長先生で、たっぷり見学をしてきました。

 

 

 

 

 

 

 


 本物の縁側の一部もあり、触ってきました。
「どうだった?」と帰ってきたときにたずねたら
「つるつるでした!」と教えてくれました。

 12月9日(月)予定の町内1年生合同学習が中原小学校であります。
そのとき、それぞれの学校の1年生が学習発表会でしたのを見せ合うそうです。

1年生はぎんなん祭から時間がたっているので、一度練習をしておこう・・・と5日に練習をしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 練習だから体育館にお客さんはいないのですが、16日のぎんなん祭以上のド迫力と演技力で、2回リハーサルをしました。
(担任の先生が「4人連れて、おじいちゃんおばあちゃんの施設とかまわらせてもらおうかなぁ・・絶対よろこばれるよね。」と小さな声でつぶやいていました。