走る
実は中原小は体力優良校が3年前までずっと続いていましたが、一度はずれ、翌年また優良校となり、今年また逃しています。
対外的な水泳記録会や陸上記録会、サッカー大会などでは好成績を残しているのに、なぜかな?と思うところもありますが、年度当初の体力テストの結果が大きいようです。
日常を見つめなおし、ダラっとなってきていたところを、引き締めて再スタートです。
11月の生活目標は体力をつけるです。
「朝ランで2周以上走ろう」
「朝ランで最低5周走ろう」
「朝ランで目標をたてて走ろう」
「休み時間は、外でてつぼうとうんていをする」
など各学年で、具体的な目標設定をしています。
切り替えモードになってからは、運動場に出る時間が早くなり、だらだら走りが減りました。
(1番早く外に出た子にあわせて外に出て走ったら、こんなに歩数が!)
部活動での5分間走は、全員が自分にあっためあてを持って走るようにしました。
どちらかというと走るはあんまり好きではない子が、このまえの金曜日にはじめて、めあての周を達成しました。
「いい走りだったばい!」と先生にほめられて、ばあちゃんが届けてくれたサッカー用のソックスをきゅきゅっと整えて、次の二人組パスの練習をはりきってしていました。
たくましく!!
部活動練習を、校訓のすきまのところから、かえるさんが見守ってくれていました。
中原の体力優良に大きく貢献しているのは、子どもの素直ながんばるところと、毎朝夕の歩きでの登下校と、休み時間の外遊びと、他にもこういういいところからかと思われ、変わらず残ってほしいと思います。それは・・・
夕方、部活のお迎え待ちの弟や妹たちが・・・。
それから、お休みの日にも、学校の運動場や遊具でいっぱい遊びます。
同じ学年だけではなく、いろんな年齢の子がまじって。大切なつながりです。
ちゃんとグランド整備もするんですよ。
すごいね。