学校生活

「し」


「し」ゃ(謝)恩会


38日の放課後に、6年生が職員に「感謝の気持ちを伝える会」を催してくれました。




まずはバドミントン大会。

体育館で6年生からコート内を振り回されて、寒い日でしたが汗をかくまでヘトヘトにされた後、脚や腰をさすりながら家庭科室へ移動。

オープニング漫才のあと、飲み物のオーダー、手作りスイーツをごちそうしていただきました。


 各テーブルには入学したころの写真がありました。

ほっぺがふっくらしていて、体操服がちょっと大きくて・・・。

会食中にも、小さいころから小学校生活6年間の写真を見せてもらいました。

 最後に、四人が四つ葉に寄せ書きしたメッセージカードとプレゼントを、全職員いただきました。

どうもありがとう。4月が来なければいいのに・・・)