学校生活

2月27日(月) 成長のきっかけ

 熊本盲学校からお二人の先生においでいただき、「目」の学習をしました。
 ひとりの先生は、目のしくみや、いろいろな見え方や、自分の出会った見えづらさのあるこどもたちのこと。
 もうひとりの先生は、自分が経験してきたこと、考えていたこと。
それらを『言葉』にして、中原小学校の子どもに投げかけてくれました。
 子どもたちは、「目が見えることが、当たり前ではないことがわかりました。このことを生活に取り入れて行動したいです。」
「自分も見えにくいときがあるからわかります。」など、返してくれました。
 お二人の先生方、早朝からおいでいただき、ありがとうございました。