学校生活

「さ」


「さ」んすう(算数)

自分が作った式を、どのように考えたか、のところを発表しています。


これまではよく、個人のホワイトボードに書いて説明しあっていましたが、今回は別のツール(タブレット)を活用しています。

複式の授業ですから、学習リーダーがすすめます。



ロイロノートは、自分の考えとお友達の考えの「違い」がわかりやすいので、個人の説明にも熱が入ります。

先生が「リーダーさん、ちょっと急いでお願いね!」と声かけしていました。