学校生活

ブログの内容を,日時をさかのぼりながらアップします。(_ _)

 さて,ブログ再開を果たしましたが,これまでアップできていない内容について,日時をさかのぼりながらアップしていきたいと思います。

 ちょっと?かなり?タイムラグが発生しますが,どうぞご容赦ください。(^_^;)

 今回は,11月25日(金)に行った老人クラブの方々とのグラウンドゴルフ交流です。

 「コロナの状況を踏まえつつ,ぜひ交流をしたい!」と,老人クラブの方々からオファーがあり,この日,ようやく実現しました。(^-^*)

 午後2時20分スタートのグラウンドゴルフでしたが,老人クラブの方々はコースづくりとウォーミングアップをするために,午後12時過ぎには運動場に集まってくださいました。

 集合後は,コースを丁寧に作ってくださり,また,ウォーミングアップをするなど暖かな日差しの中で時間が過ぎていきました。

 そして,いよいよスタート!

 子供達と対面後に各チームに分かれてラウンド開始です。

 お年寄りの方々は,スティックでボールの打ち方や狙うコースについてとても丁寧に教えてくださいます。

 「今日,初めてグラウンドゴルフをしました」という子がほとんどでしたが,実は…この日だけで3名のホールインワンが出たんです!

 あっという間の2時間が過ぎ,交流も終わりを迎えます。

 終わりの会では,お年寄りの方々がにっこりと微笑みながら子供達の感想を聞きいてくださる姿が印象的でした。

 ぜひ,来年もお願いしたいですね。(*^o^*)

 老人クラブの方々……本当にお世話になりました!!<(_ _)>

 YouTubeを視聴される方は,ホームページトップページから中原小学校動画配信運用方針をご確認いただいた上でご視聴をお願いいたします。 (*^o^*)