学校生活

かけっこ教室①

長期のお休みの時、恒例になってきました「中原かけっこ教室」今シーズンの第1回目でした。
 準備運動の後、雨でしっとりやわらかい運動場を、まずは「はだし」で、足裏を意識して歩きました。

 はだしになることが減っている子どもたちに、着地の時に体重を乗せたいポイント(母指球)があるのだそうで・・・。

 そして、はだしのままでラダー。つま先でちょこちょこするのが、はだしなので、よくわかりました。
 それにしても、ラダーが上手になりましたね。
はじめの頃(昨年の夏だったかしら・・・)は、ひとつひとつ口で説明して、コーチが横について、ゆ~っくりでしたが、もう動きを覚えているので、トントントン!とメニューが進みました。
 
 合間の休憩で、「I'm hot!」と水分をとったり、今日の午後に遊ぶ約束をしたり、宿題の進度を聞き合ったり、じゃれあったりしながら・・・。
 
 最後はチームに分かれてリレー。走る順番決めは、チームごとに。1.2.3年生はワープレーンです。
 みんな、たらりと汗をかきながら、バトンを渡していました。
 最後は整理運動。
「今日は、つま先を使って走るメニューだったから、意識できた人はここがちょっと痛くなるよ。」と、ふくらはぎのところを押さえて、ストレッチするように言って今日のかけっこ教室を終えました。
 
 片づけしながらコーチが、「あいたたた、もう、子どもと一緒には走れないなぁ・・・。」とかなんとか言っていましたが、つい先日は「東京五輪に出たいなあ・・。」なんてつぶやいていましたから。
 おつかれサマー。