学校生活

授業参観その①

7月5日(金)

保護者の方においでいただきありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

参観においでていた小国の歴史に詳しい方が、北里柴三郎さんのことを詳しく教えてくださいました。

 

3.4年生は、坂本善三さんのことでした。

前のお休みに、善三美術館でバッグやシャツにプリントをした子が何人もいる学級です。

 

 

 

 

 

 

夏休みにプール監視をしていただくので、救急講習をしていただきました。

 

 

 

 

 

 

親の学びプログラム 教育委員会と保護者の方にファシリテーターをしていただきました。

 

 

 

 

 

 

普段から保護者の方は、ご近所、同級生の親、お友だちなどでこまめにおはなしをされていますが、また違う切り口でファシリテーターの方が引き出しを開けてくださっていました。

お世話になりました。