子どもたちの学校生活

2024年3月の記事一覧

「退任式」を行いました

3月28日(木)に「退任式」を行いました。3月末をもって4名の先生方が本校を去られることになりました。卒業したばかりの6年生をはじめ、ほとんどの児童が登校してくれた中で先生方とのお別れの式を行いました。4名の先生方、今までありがとうございました。新天地でのご活躍を祈念しています。

修了式・卒業式 を無事に終えることができました

21日(木)には「修了式」を、22日(金)には「卒業式」を執り行いました。緊張感に包まれた会場で、決意を新たにした様子が、子供たちの表情から感じられ、とても頼もしく感じました。1年~5年生の皆さん、進級おめでとうございます。6年生の皆さん、卒業おめでとうございます。

 

    修了式の様子(各学年の代表児童発表の後、同じく、各学年の代表児童に「修了証」を授与しました。)

    卒業式の様子(天候にも恵まれ、卒業生も在校生代表児童も、立派な態度で式に臨むことができました)

6年生から「ありがとう」をいただきました!

卒業を目前に控えた6年生が、愛校作業に取り組んだり、あおぞら学級の6年生は、これまで撮り溜めていた花の写真をラミネート加工した物や自分たちで調理した物を添えて先生方に感謝の気持ちを伝えたりしてくれました。6年生の皆さん、ありがとうございました。

  溝に溜まった落ち葉を拾い上げている様子

6年生と下級生の「お別れ会」を開催

3月5日(火)は、当初は「送別遠足」を予定していましたが、雨天のため体育館にて「お別れ会」のみ実施しました。在校生代表の5年生による司会進行のもと、6年生との思い出づくりを行いました。楽しいひとときを過ごすことができました。

     「◯✕クイズ」を楽しんでいる様子             「鬼ごっこ」を楽しんでいる様子