子どもたちの学校生活

2024年6月の記事一覧

花の苗植え

 6月4日(火)の3時間目に、地域の方々と合同で花の苗植えを行いました。

 学級園や記念碑の周りにたくさんの花の苗を植えました。たくさんの地域の方々のご協力の下、子どもたちは楽しく苗植えをすることができました。花の苗でいっぱいになった学校を見て、早くきれいな花が咲いてほしいと願う子どもたちの姿が印象的でした。

 これから、水かけなどのお世話をがんばって、花いっぱいのきれいな鍋小学校をみんなで作っていきたいと思います。

 

 

運動会

 5月26日(日)、運動会がありました。

 「赤と白 全力つくし 心を一つに 勝ち進め」のスローガンのもと、全校児童が心を一つにして、素晴らしい運動会になりました。特に6年生は、応援団として下級生を引っ張ってくれました。全力で応援をする6年生の姿は、多くの人に感動を与えたことと思います。

 今回の運動会で、子どもたちは心身ともに大きく成長することができました。運動会で学んだことをこれからの学校生活に生かし、もっともっと自分自身を高めてほしいと思います。

 最後になりましたが、前日準備から片付けまでご協力いただいた保護者の皆様、本当にありがとうございました。今後ともどうぞよろしくお願いします。

(運動会の写真につきましては、「運動会のようす(PDF)」をクリックしてご覧ください。)

運動会のようす.pdf