学校生活

3月8日(土)学校美化作業

年度末の多忙な時期にも関わらず、保護者の皆様のご協力を得て美化作業をしました。

今回は職員を合わせて約30名の参加でした。ありがとうございました。

作業は運動場南側の側溝のふたを上げ、溝にたまった土砂を取り除くことでした。

職員の記憶によると、4年はこの作業をしていないということでした。

溜まっていた土砂が多量で、体育倉庫前の水道の水を流すと排水されずに倉庫前にあふれていたのですが、作業後はすんなり排水されるようになりました。

ただし、「できる人が、できる時に、できるしこ」で行った1時間の作業でしたから、溝全体の作業は終わりませんでした。PTA環境整備部長さんの「残りはまた今度しようね!PTAの会員も非会員も区別せずに協力を呼びかけます。」の声で終了し、充実感とさわやかな気分で解散しました。

ゴミ袋をお土産にいただきお得感もありました。