校長室ブログ
今週は給食週間です!
後期後半がスタートして1週間が経ちましたが、新型コロナウイルスの感染が急速に拡大し、心配な状況が続いています。できる限りの感染症対策を行いながら、教育活動を行っていきます。
さて、今日から給食週間が始まりました。
今年は北京で冬季オリンピック・パラリンピックが開催されることから、今回の給食週間は「冬季オリンピック・パラリンピックが行われた国の料理」が実施されます。これまでの大会ではどんな人達が活躍したのか。世界の国々の料理を食べながら、食について考える1週間にしたいと思います。
ブログ「おいしい給食」をどうぞご覧ください。
後期後半がスタートしました!
後期後半がいよいよスタートしました。
今年もどうぞよろしくお願いします。
後期後半は50日(6年生は49日)しかありません。
1月は いく
2月は にげる
3月は さる
と言われるようにあっという間に過ぎていきます。
1日1日を大切にしながら学習のまとめをしっかりと行っていきます。
今日は各学級で一人一人がめあてを立てている様子が見られました。
新しいことにも恐れずに挑戦してほしいと思っています。
そして今日の給食は、お雑煮や紅白なますが出され、ふたたびお正月気分を味わうことができました。
今週も厳しい寒さが続きそうです。
寒さに負けず、元気に登校して来てくださいね。
車椅子贈呈式
明日からいよいよ冬休み、今日が今年最後の登校日でした。
教室には可愛らしい飾り付けが見られます。
それぞれの学級でお楽しみ会やクリスマス会が開かれており、いつもよりにぎやかでした。
また、本日は、ソニーセミコンダクタマニュファクチャリング株式会社様より、車いすをいただきました。
これは、本校のプルタブ集めの活動が認められたことによるものです。
立派な車椅子をありがとうございました。大切に使わせていただきます。
この後、冬休み前集会をLIVE配信で行いました。
校長講話は学校だよりNO.16に掲載しておりますのでどうぞご覧ください。
今年も大変お世話になりました。来年も本校教育に対する変わらぬご支援とご協力をよろしくお願いします。
あと2日で冬休み
今年も校務支援員の先生が門松を作ってくださり、
お正月を迎える準備も始まりました。
今朝も「あいさつ運動」が校門の前で元気に行われています。
ムサシも一緒に「あいさつ運動」を盛り上げてくれました。
最近は、低学年の子どもたちの挨拶が、とても上手になりました。
授業の様子を見てみると、
4年生が、図工でクリスマスカードを作成しています。カードで思いを伝えるという内容です。
給食の時間は、クリスマスソングが流れています。
もうすぐ冬休み。夏休み前とは違ったワクワク感が学校の中にも溢れています。明日は、お楽しみのセレクトケーキも献立に登場します。子どもたちの嬉しそうな顔が目に浮かびます。
「おはなしポケット」さんの読み聞かせがありました♪
いよいよ今年の授業日も今週で終了となります。
来週からは子どもたちが楽しみにしている冬休みが始まります。
ラスト1週間元気に登校してきてくださいね。
さて、今日は朝から、「おはなしポケット」のみなさんが6年生に読み聞かせに来てくださいました。
絵本クイズや、
素敵な絵本を選択して読んでいただきました。
また、6年生が1年生の時からずっと読み聞かせをしていただいたみなさんに、お話ボランティアを続けておられる思いも聞かせていただくことができました。
武蔵ヶ丘小学校の子どもたちを長い間見守っていただきありがとうございます。今後ともよろしくお願いします。
避難訓練を実施しました!
今日も2時間目の休み時間、たくさんの子どもたちが運動場に出て、ランランタイムに取り組んでいました。いよいよ明日がタイムランチャレンジの本番ですが、お天気が心配です。明日できなければ、明後日実施の予定です。詳しくは安心メールでお伝えしていきますので、よろしくお願いします。
先週の金曜日に避難訓練(火災)を実施しました。
子どもたちは「お・か・し・も」の約束をしっかりと守って運動場に避難することができました。
6年生の代表の児童が消火器を使って上手に消火訓練も行うことができました。
避難訓練終了後、1年生に消防車を見せていただきました。
消防署の方にたくさんの質問をしている姿が微笑ましかったです。
空気が乾燥し、暖房器具などの火気を扱う機会が増えるこの時期、日の元には十分注意していきましょう。
ランランタイム始まりました!
2時間目の休み時間に、子どもたちが元気に運動場を走っています。
今年もこの季節がやってきました。
ランランタイムです。
子どもたちは自分のペースで7分間運動場を走り続けることに挑戦しています。スポーツ委員会の子どもたちが全校児童に呼び掛けて取り組んでいます。今日は、ムサシも応援しに来てくれましたよ。
来週の木曜日には、タイムランチャレンジ・持久走大会も実施します。
この♡何だ?プロジェクト進行中!
今朝は今年1番の冷え込みではなかったでしょうか。
とても寒かったですね。
しかし、正門前では運営委員会の児童を中心に、あいさつ運動が元気に行われていました。本校オリジナルキャラクター「ムサシ」も、子どもたちを出迎えてくれました。
武蔵ヶ丘小学校のあいさつがもっと気持ちのいいものに、もっと溢れるようにするために、運営委員会と生活・広報委員会の子どもたちが中心となり、この♡何だ?プロジェクトを展開しています。
「相手より先に」「相手と目を合わせて」「立ち止まってペコリ」の『すばらしいあいさつ』をした子どもには、ムサシからはピンクのハートが、先生たちからはグリーンのハートが渡されます。
ハートをたくさん集めようと、『すばらしいあいさつ』に取り組む子どもたちの姿がなんとも微笑ましいです。
この調子で、地域の方々にもあいさつを届けてほしいなあと思います。
深まりゆく秋
早いもので11月も下旬となりました。
校庭の紅葉の色づきもここ数日で一気に進んでいます。
朝晩の冷え込みもだんだん厳しくなってきていますが、
日差しがあるとぽかぽかで、昼休みはたくさんの子どもたちが運動場で元気に遊ぶ姿も見られます。
今日は、菊陽町からたくさんの花の苗をいただきました。
春には美しい花がたくさん咲くよう、これから大切に育てていきます。
授業参観と学校運営協議会を実施しました!
今日は日曜日ですが、明日の月曜日と振替で授業日です。
そして3時間目は授業参観を実施しました。
今回の授業参観は、コロナ対策は引き続き行いながらも人数制限はありませんでしたので、たくさんの保護者の皆様にご参観いただきました。
なかよし学級では、むさしがおかにこにこランドが開かれていました。
子どもたちが笑顔で活動する姿が素敵でした。
また、本日は第2回学校運営協議会も実施しました。
学校に期待することや一緒に取り組んでいけること等についてご意見をいただきました。授業の様子も参観いただき、
・保護者の参加も多く、活気がありよかった。
・保護者のマナーもよく、子どもたちも大変落ち着いている。
・電子黒板を使う授業がとても楽しかった。
・子どもたちの目がキラキラしていた。
・なかよしフェスタがとても楽しかった。
などの感想もいただき、とてもありがたく思いました。
今後も本校教育活動に対するご理解とご支援をどうぞよろしくお願いします。