給食

9月8日

ホキのしょうがだれ    ごまずあえ    けんちんじる

酢には、食べた物を効率よくエネルギーに変えて、疲労回復やスタミナアップにつながります。また、酢には抗菌作用があり、腸内の悪玉菌を減らしてくれます。酢をとると善玉菌が増えて活発に活動してくれるようになります。そうすると、腸の血流がよくなってぜん動運動が活発になり腸内環境が改善されます。