学校生活

2016年6月の記事一覧

学年部集会



今日は、低学年、中学年、高学年、それぞれに分かれて集会がありました。
高学年は、雨の日の過ごし方について考えました。
最後に今月の歌「虹」を歌いました。
6年2組の子どもたちがリードしてくれました。

水泳、始まっています & 防災教育

 
先週から各学年でプール開きが行われ、水泳の授業が始まっています。
この時期は雨が降ったり、気温が下がったりですること盛りますが、楽しみにしている子どもたちも多く、授業も楽しんでいます。

5時間目には風水害の防災学習を行いました。
映像を見て、川の楽しさと恐さを知りました。
そして、雨のときの登下校について考えました。
まだまだ雨の日が続くようです。
学習したことを生かして欲しいと思います。

田植えをしました

 

 
今日は5年生が田植えをしました。
最初は中に入ることをためらう子もいましたが、
だんだんと慣れ、植えるのも早くなってきました。
広い田んぼを1時間もかからずに植えてしまいました。
収穫は10月くらいでしょうか。

交通安全教室






今日は交通安全教室がありました。
交通安全、自転車の乗り方について学びました。
たくさんの方に来ていただいて、教えてもらっています。
とてもありがたいことです。

自分の命は自分で守る!
事故や怪我のないよう、今日学んだことを登下校のときや、
自転車で出かけるときなどに生かして欲しいと思います。

6年生の授業を見ました

今日のお昼休みは、高田みかんの会の方の読み聞かせがありました。
今年度最初の読み聞かせでした。
(写真はとっていませんでした)


  


5時間目は、先生たちで6年生の授業を見に行きました。
理科の授業を見て、先生たちの勉強です。
子どもたちが分かる授業づくりについて考えました。
子どもたちは一生懸命取り組んでいました。

内科検診最終日


先週から5日間に分けて内科検診をしていました。
今日がその最終日でした。
廊下では静かに待つことができていました。

米の種蒔き


 

 
先週に引き続きJAの方にお越しいただきました。
5年生の総合の学習です。
今日は米の種をまきました。
みんなで協力して土を入れ、水をかけて、種をまいていきました。

お米づくり



今日はJAの方に来ていただいて、米づくりについての話を聞きました。
どうやって米を作っていくのか。どんなことに気をつけるのか。
熊本ではどんな品種のお米が作られているのか。
などなど、いろいろな話を聞くことができました。
来週は、お米の種蒔きをする予定です。

町探検に行ってきました






今日は3年生が町探検に出かけました。
午前中は急に雨が振り、出かけられませんでした。
しかし、午後からはすっかり晴れ、出かけることができました。
色々な場所をまわって、楽しく学習できました。

朝から学習を頑張っています


今年は朝から15分間、「ぐんぐんタイム」として学習に取り組んでいます。
国語と算数を中心に頑張っています。
1週間で1時間15分。1ヶ月で5時間。
1年間継続していくことでおよそ50時間になります。
毎日の積み重ねをしているところです。

水俣に学ぶ肥後っ子教室


今日は5年生が水俣まで学習に行ってきました。
出発式では、学んできたいことを発表してくれました。

到着後、最初にしたのは環境学習です。
環境問題について学び、今後自分たちにできることを考えました。

水俣まで来たので、海を見に行きました。
「きれ~い」とみんな声を上げていました。

最後は、水俣病資料館と情報センターに行きました。
一生懸命にメモをとる姿がありました。
語り部さんの話も聞くことができました。

プール掃除

 
今日は1・2時間目に5年生が、3・4時間目に6年生がプール掃除をしました。
頑張ってくれたおかげで、とてもきれいになりました。
プール開きはもう少し先になります。