ブログ

【学校生活】1年生によるあいさつ運動

 いつも元気な1年生は、朝も夕方も大きな声で立派なあいさつができています。また、道徳の時間に相手や相手の様子によって、あいさつの言葉にはいろいろあることを学習しました。

 そんな1年生が、最近、朝登校してから自主的にあいさつ運動を始めました。高学年になったら、生活委員会に入って、学校を引っ張っていきたいそうです。