ブログ

晴れ 9/14 夏の終わり

9/13(日)7時からPTA美化作業が行われ、たくさんの保護者の方、子どもたち、学校職員が集まり、運動会に向けて運動場の草引きをしました。たくさん草が生えていて、走りにくいところがたくさんあったのですが、1時間後にはきれいに草がなくなりました。大変お世話になりました。月曜日からの運動会練習、子どもたちはきれいになった運動場で一生懸命練習に励んでくれることと思います。

 

さて、タイトルにある「夏の終わり」。まだまだ日中は暑くて、「夏」という感じがしますが、生物に目を向けると、「夏も終わりに近づいているな」と感じます。

先週、4年生の理科で「夏の終わり」という学習をしました。

ツルレイシは写真のようになっていました。

もうすでに、種子が地面に落ちているものもあり、その種子の様子を一生懸命観察している子どももいました。

他にも、緑から変化しているサクラの葉を観察するなどして、夏の終わりを感じた4年生でした。

場所によっては、ヒガンバナが咲いているところもあります。秋は少しずつ近づいてきているようです。

 

最後にきれいな雲の写真をご覧ください。

 これは、9月のある日の夕方に一町田で撮った写真です。秋にはきれいな色の雲をたくさん目にすることができますね。