学校生活

6年生パンフレット作り

先日、6年生の研究授業についてお知らせしましたが、現在嘉島町のよさを伝えるパンフレットをつくるための取材活動が行われています。先週は、下六嘉の「佛誓寺」へ行きました。これまで気にはなっていたけど訪れたことがなかったようです。階段を上がって見えた本堂正面には、左官職人が鏝(こて)で描いた鏝絵(こてえ)が飾られていました。制作時期はわかっていませんが、日本一古く、国宝ぐらいの価値があるそうです。本堂までの道には挽き臼が埋め込まれており、別名「挽き臼寺」とも言われています。近くに歴史ある立派なお寺があることはいい発見でした。まだまだ地域の取材は続きそうです。

住職さんの亀山さんのお話を真剣に聞きます

156個の挽き臼が埋められています

スイカまでごちそうになりました!