日誌

10/8 給食掲示板から

10月になり、ずいぶん秋を感じるようになりました。最近は、給食の献立からも秋を感じることできます。みかん、さつまいも、かき、きのこ・・・給食で旬のものをおいしく頂いています。さて、10月の給食室前の掲示が変わりました。クイズもあり興味深く見ることができましたので紹介します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今月の給食目標です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

野菜を漢字で紹介、勉強になります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

秋と言えば「なす」、日本各地の「なす」の紹介

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

秋に食べる野菜の花クイズです。私は知らない花がありました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

米でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ごぼうでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

レンコンでした。今日の給食ではレンコンチップスとしてサラダと一緒に食べました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

里芋でした。今日はシチューにも入っていました。おいしかったです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

維和でもたくさん作られているみかんでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

食べ物にまつわることばのコーナーです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんなふうに楽しく学ぶことができます。

今日の学校生活、1年生、国語

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2年生、国語

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3年生、国語

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

4年生、国語

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

5年生、算数

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

6年生、算数