地域未来塾、開塾しました。
今週5日間、5・6年生を対象に地域未来塾が行われます。31日は開塾式もあり、教育委員会の方や学習支援員の方々によるお話がありました。
この地域未来塾は、学習習慣の確立や基礎学力の定着、学習意欲の向上等を支援する目的で行われており、地域学校協働活動事業の一つです。毎年行われており、今年度で8回目となります。
子供たちは、わからないところの解き方を教えてもらっています。宿題も随分進んだことでしょう。あと残り3日。しっかり学習してほしいです!
今週5日間、5・6年生を対象に地域未来塾が行われます。31日は開塾式もあり、教育委員会の方や学習支援員の方々によるお話がありました。
この地域未来塾は、学習習慣の確立や基礎学力の定着、学習意欲の向上等を支援する目的で行われており、地域学校協働活動事業の一つです。毎年行われており、今年度で8回目となります。
子供たちは、わからないところの解き方を教えてもらっています。宿題も随分進んだことでしょう。あと残り3日。しっかり学習してほしいです!
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 校長 手嶋 淑恵
運用責任者 教頭 花田 誠
運用担当者 教諭 多久 善彦