日誌

マスクをつけての音楽集会です。

アジサイの赤と黄色の花が鮮やかです。今日の校長室の花です。

久しぶりにツバメがたくさん飛んでいるなあと思っていたところ、1年生教室のベランダには、また新しい雛がいるようです。一羽だけ巣から顔を見せていました。2回目の子育てでしょうか?

今日は、今年度はじめての音楽集会です。体育館へ行く途中、体育館入口周りが、きれいに草刈りしてあることに気づきました。

ここは、体育館に行くだけでなく、プールへ行くときも通るところです。子どもたちもきれいになったことに気づくはずです。刈った後が、実にきれいいです。伊藤先生ありがとうございました。

マスクをつけての音楽集会です。ソーシャルディスタンスをとっての実施です。

今日は、2年生の発表でした。音楽の時間に学習した「小犬のビンゴ」を歌と振り付けで発表しました。とても楽しい発表でした。

感想発表では「リズムにのっていました」「声がよくでていました」「ふりをつけてよかったです」なのど感想が出され、2年生も満足そうでした。

最後は、全員で今月の歌「にじ」を歌いました。

きれいな歌声の全校合唱でした。次が楽しみです。