日誌

10/19 太鼓の練習開始

昨日、午後から2・3年生と4年生が千束太鼓の練習を開始しました。第1回目の練習でした。練習のため出張所に行くと、指導をして下さる山本さんと丸山さんが待っておられました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

一人一人自己紹介した後、お二人からもお話がありました。地域の伝統芸能を残したい、地域のよさを子どもたちに伝えたいという熱い思いが伝わってきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

昨日は、自分たちが受け持つ楽器や担当を決めました。2年生は初めての体験ですが、学習発表会を見ているのでイメージはできていたようです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

次回からがいよいよ本格的な練習開始です。太鼓は今年も学習発表会で発表します。これからみんなで協力して練習をしていきます。