日誌

2学期スタート、始業式の日

今日は2学期スタートの日、始業式でした。2学期の始業式を無欠席で迎えることができ、嬉しく思いました。2週間ぶりにあう子どもたちは、どの子もいい笑顔をしていました。夏休みの家庭での生活が充実していたのでしょう。また、学校が始まることも望んでいたのでしょう。各学級でも、一人一人の笑顔や元気な様子が見られました。

始業式は、一時間目、15分間という短い時間で行いました。私の話と先生方からの連絡のみでした。9時前でしたが、体育館は少しずつ暑くなっていました。涼しい時間帯でよかったです。子どもたちの発表は、水曜日にあります。楽しみです。

1年生は、思い出の発表が行われていました。絵日記で休みの思い出を紹介していました。発表した友だちに質問や感想を返していました。

2年生は、早速、勉強を頑張っていました。気持ちの切り替えができ、集中して学習する姿が見られました。

3・4年生は、宿題の答え合わせをしたあとに、夏休み思い出クイズが行われていました。先生が子どもたちの思い出を発表し、誰の思い出なのか当てるクイズに盛り上がっていました。

5・6年生は、学活が行われていました。夏休みのことを振り返ったり、今週の学習について見通しを持ったりすることができたようでした。


今週は、面談もあり午前中授業となります。熱中症対策については、学校でも指導をしておりますが、ご家庭でも子どもさんと確認をお願いします。