日誌

10/12 目の健康集会・学校生活

今日は、業間に「目の健康を考える集会」がありました。10月10日の「目の愛護デー」にちなんだ衛生委員会さんの発表でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

目を大切にするためにどうしたらいいか考えました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


目が出している「疲れたよサイン」、目がかすむ、目がかわく、涙が出る等々を教えてもらいました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これらのサインが出たら目を休ませることが大事ということで、これからの生活でも気をつけることも教えてもらいました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


集会の後半は、教えてもらったことを確認するためのクイズもありました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


最後は、学校の生活で注意すること、「よいしせいをする」ということを確認しました。衛生委員会さん、発表ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2時間目の授業からです。

1年生は国語

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2・3年生は算数

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

4年生は算数

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

5・6年生は算数