日誌

10/9 食育クイズの答え

先日、給食室前の掲示を紹介しました。その中で秋に実をつける作物の花のクイズがありました。答えと裏に書いてあることを紹介します。

この2つの花は、さといもとごぼうの花でした。知りませんでした。

次の3つの花です。この3つの花の左2つは分かりました。

この3つの花は、れんこん、米、みかんでした。みかん分かりませんでした。

10月10日の「目の愛護デー」に関するクイズもありました。楽しみながら学べる掲示です。

今日は、1・2年生の見学旅行でした。台風の影響で雨、風が心配されましたが、影響がなくてよかったです。2年生教室の黒板には、持ち物のチェックを呼びかける板書がありました。

ということで今日は、複式学級の3・4年生、5・6年生しか学校にいませんでした。
3・4時間目は、どの学年も図工でした。3・4年生は工作。仕上がりを考えて作っていました。3年生も4年生も完成したら遊べるおもちゃ作りでした。

5・6年生は、風景画を描いていました。下書きでした。高学年らしく遠近感がよく表現されていました。 仕上がりが楽しみです。