日誌

7/8 学校生活

1時間目の授業、1年生国語「おむすびころりん」をみんなで交代しながら音読を楽しんでいました。楽しい昔話、子どもたちは大好きです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2年生国語、おすすめの本の紹介を考えていました。何冊も本を紹介したいとやる気満々でした。3冊紹介することになりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3年生国語、報告する文の書き方を教科書の例から学んでいました。例文のよいところを出し合い、確認していました。

4年生国語、アンケート調査を生かして壁新聞作りをしていました。3つのグループに分かれ楽しそうな新聞ができそうです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

5年生算数、「合同な図形」三角形の3つの角の大きさのきまりを見つけるために、三角形を並べていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


6年生算数、「資料の調べ方」ちらばりの様子を調べていました。ドットプロットという統計用語の言葉も教科書に出ていました。