学校生活

【学校生活】4年 総合「益城町のわき水」

 広安西小の4年生は、総合的な学習の時間に「益城町のわき水」をテーマにした学習に取り組んでいます。

 熊本県は、県内各地にたくさんの湧水地がある「水の国」です。特に益城町を含む熊本都市圏は、約100万人もの生活用水のほぼ100%を地下水でまかなうことができる、全国的にも珍しい地域です。

 今日(6月9日)は外部から専門家をお招きし、校区内にある「福富地区緑地公園(防災公園)」に出かけて、周辺の家庭でわき水が使われている様子を観察しました。そして、学校に戻ってから、「益城町がわき水に恵まれている理由」や「自然災害とわき水の関係」などについて、とてもくわしく説明をしていただきました。