フォトアルバム

給食献立 2月16日(木)

写真:1枚 更新:2023/02/16 学校サイト管理者

献立は【南関あげ丼・ふしそうめん汁・いかの酢みそ和え・牛乳】です。今日は“ふるさとくまさんデー”の献立で、今回は“荒尾・玉名”の味でした!熊本県の北西部に位置する荒尾・玉名地区は、南関あげやいちごが特産品として有名です。南関あげは昔から親しまれている伝統食品でもあり、普通の油揚げより長く保存ができ、ふっくらとしています。南関あげをのりの変わりにして巻き寿司にするなどの郷土料理もあります。給食では、その南関あげを使ってどんぶりにします。上からのりをちらして見た目も食べ応えも大満足です!まさにこれぞどんぶり!お出汁をよく吸った南関あげは、ごはんがすすみました!ふしそうめん汁も、つるっとした麺がのどごし良く、たくさん入っていてもスルスル食べられるくらいおいしいお出汁とふしそうめんでした。いかの酢みそ和えもお酢のツンっと感はなく、子どもも食べやすい酢みそで和えられたいかと野菜が絶妙です♪今日もおなかいっぱいになりました!おいしい給食ごちそうさまでした。

給食献立 2月15日(水)

写真:1枚 更新:2023/02/15 学校サイト管理者

献立は【コッペパン・ポークビーンズ・大根サラダ・ミルメーク・牛乳】です。給食室からのお便りを紹介します。「みなさんこんにちは。今日のミルメークはリクエスト献立です。粉末なので少し飲みにくいかもしれませんが、牛乳パックを開けて、牛乳に溶かして飲んでみてください。初めての味と思いますが、甘くておいしいですよ!また、予定していたサラダを大根サラダに変更しました。ひまわり畑の大根を使っています。いつもおいしいお野菜をありがとうございます!みんなでおいしくいただきましょう!」ミルメークをリクエストした児童にリクエストした理由を聞くと、お母さんが給食を食べていた頃にミルメークが出ていて、おいしかったという話を聞いたから食べてみたくなったとのことでした!初めてのミルメークの感想を聞くと、「甘くておいしかった!」と話してくれました。なかなか出てこないミルメーク。リクエスト給食でリクエストが叶ってよかったですね♪リクエスト給食は夢のような給食です!まだまだリクエスト給食は続きます。楽しみですね♪今日の給食は、ポークビーンズの豊富な豆類に、ひまわりの畑から採れた辛味のないみずみずしい大根サラダもおいしくいただきました!おいしい給食ごちそうさまでした!!

給食献立 2月14日(火)

写真:1枚 更新:2023/02/14 学校サイト管理者

献立は【チョコスティックパン・ハンバーグ・温野菜・ジュリアンスープ・牛乳】です。給食室からのお便りを紹介します。「みなさんこんにちは。今日の献立のハンバーグは、リクエストメニューです。やわらかくてふわふわのハンバーグをぜひ味わって食べてくださいね!今日はバレンタインデーなので、愛情たっぷりハート型にしました♡おいしいチョコスティックパンも召し上がれ!」今日はバレンタインデーにちなんだメニューが並びました!まず、バレンタインといえば、やっぱりチョコレート!チョコレートが練りこまれたチョコスティックパンは、チョコをしっかり感じられて、しっとりやわらかなパンでした。ツイストされたパンで見た目もかわいいです。そして、ハンバーグはなんとハートの形をしています。見た瞬間一気に気分が上がりますね♡なんと、驚きなのがハートの形も型枠があるわけではなく、全部手で形成されています。きれいなハートの形を全児童職員分作られたとうかがい、びっくりです!!しかもとってもおいしい!温野菜もジュリアンスープもお野菜がたくさんとれて大大大満足の献立でした。給食の先生方からの愛情たっぷりバレンタイン給食。愛情しっかり伝わりました!全部おいしかったです♪ごちそうさまでした!

給食献立 2月12日(日)

写真:1枚 更新:2023/02/14 学校サイト管理者

献立は【むぎごはん・ハヤシライス・コールスローサラダ・牛乳】です。みんな大好きハヤシライスでした!平小城のハヤシライスはルーから手作りです。バターのきいた甘ーいトロトロのルーがポイントです。コールスローサラダは、野菜のシャキシャキ感がしっかり残り、ハヤシライスによく合います!どちらもとってもおいしくてあっという間に完食してしまいました♪おいしい給食ごちそうさまでした。給食を食べてエネルギーチャージした後は、大イベントの閉校式です。除幕式を行い、素晴らしい記念碑がお披露目されました。これから学校が閉じても、立派な記念碑がいつまでも平小城を見守ってくれることでしょう。その後には、閉校記念式典が2部制で執り行われました。子どもたちはこの日まで一生懸命練習に励んできました。たくさんお越しいただいた方々の中での披露は緊張しながらも、精一杯に練習の成果を出して頑張る姿がありました。子どもたちのその姿にとても感動しました。きっとお越しいただいたお家の方、地域の方、卒業された方、お世話になったすべての方々にも子どもたちの精一杯の気持ちを届けることができたことと思います。本当の閉校まで、残りの登校もあと26日です。1日1日を大切に平小城小みんなで最後の平小城小を築いていきます。

給食献立 2月10日(金)

写真:1枚 更新:2023/02/10 学校サイト管理者

献立は【照り焼きチキントースト・野菜のスープ煮・まめまめサラダ・牛乳】です。ふわふわの食パンの上に、甘辛く炊かれた照り焼きチキンと海苔がトッピングされた、照り焼きチキントースト。アクセントのマヨネーズがまたいいですね!給食では、なかなかお目にかかれない手の込んだメニューなのではないでしょうか。給食の先生方の愛がつまっています。野菜のスープ煮には、ベーコン、にんじん、キャベツ、たまねぎ、パセリなどが入って、ぽかぽか温まる優しいスープでした。そして、大豆と枝豆がたくさん使われたまめまめサラダもおいしくいただきました!!今日も大大大満足の給食です♪ごちそうさまでした!午後からは、明後日の閉校式の準備があります。これまで子どもたちは懸命に練習を頑張ってきました。とても、素晴らしい仕上がりになっています。本番もきっと素晴らしい姿を見せてくれることでしょう。平小城小最後の学習発表、そして閉校式・・・皆様のお越しを心よりお待ちしています。

給食献立 2月9日(木)

写真:1枚 更新:2023/02/09 学校サイト管理者

献立は【つなひきよいしょ・かきたま汁・シュウマイ・きゅうりとわかめの酢の物・牛乳】です。給食室からのお便りを紹介します。「みなさんこんにちは。今日の献立“つなひきよいしょ”は山鹿にある“不動岩”と“権現山”の綱引き物語からできています。やわらかい大豆ばかり食べていた不動岩と固い大豆ばかり食べていた権現山の綱引き勝負。どちらが勝ったと思いますか?それは固い大豆を食べて育った権現山です。この民話をもとに大豆と小豆を使ったメニュー“つなひきよいしょ”ができたんですよ。みんなでおいしくいただきましょう。」この民話のお話のことを知ると、つなひきよいしょという珍しい名前の意味もわかりますね。スポーツ選手は、歯が命といわれていますが、それは力を出すときに歯を食いしばることで力が発揮されるからです。やわらかいものが多い現代ですが、力を出すためには固いものも好んで食べたいですね!つなひきよいしょには、固めの大豆と甘くやわらかい小豆が入り、民話を感じながらいただくことができました。かきたま汁の卵のふわふわ感、みんな大好きなシュウマイ、きゅうりとわかめの酢の物のさっぱり感、今日もどれもおいしかったです♪給食室の反対側にあるグラウンドにまで届く「ごちそうさまでした!全部おいしかったです!」の大きな声が響きました♪ごちそうさまでした!午後からも子どもたちは閉校式の練習に励みます。本番に向けて何度も何度も練習を重ね、一致団結して頑張っています!当日、全力で発表する子ども達の姿にどうぞご注目ください!!

給食献立 2月8日(水)

写真:1枚 更新:2023/02/08 学校サイト管理者

献立は【きなこラスク・きつねうどん・キャロットサラダ・デコポン・牛乳】です。給食室からのお便りを紹介します。「みなさんこんにちは。今日の献立、きなこラスクときつねうどんは、リクエストメニューです。きなこと砂糖のかかった甘くておいしいラスクと甘く炊いたあげがのったあつあつのうどん。どちらもおいしそうですね!みんなでおいしくいただきましょう。そして、今日はデザートにデコポンをつけました。あまくておいしいですよ!」きつねうどんをリクエストした児童に感想を聞くと、マスク越しでも伝わる満面の笑みで「おいしかったです♪」と教えてくれました!1・2年生はラスクダンスを踊って、おいしさをかわいく表現してくれました♪どちらのリクエストも本当においしかったですね。サラダもにんじんがたっぷりでツナとの相性も抜群です。デザートにデコポンまでついて、もうお腹いっぱい、大満足のおいしい給食でした!ごちそうさまでした。

給食献立 2月7日(火)

写真:1枚 更新:2023/02/07 学校サイト管理者

献立は【むぎごはん・すまし汁・さばの胡麻味噌煮・豆腐サラダ・牛乳】です。今日の給食は和食献立でした!さばの胡麻味噌煮は、骨まで食べられるくらい柔らかく煮込まれたさばに、甘めの胡麻味噌がたっぷりかかって、むぎごはんがすすむおかずでした!豆腐サラダも盛りだくさん!メインの豆腐にキャベツ、きゅうり、そして色がきれいな真っ赤なパプリカも入り、白・赤・緑の鮮やかなサラダです。すまし汁には、かまぼこ、しめじ、にんじん、ねぎ、わかめが入っていました。ほっと落ち着くすまし汁で、安定のおいしさです♪「全部おいしかったです!」の子どもたちの声が響き渡った今日もおいしい給食でした!ごちそうさまでした。

給食献立 2月6日(月)

写真:1枚 更新:2023/02/06 学校サイト管理者

献立は【むぎごはん・さつま汁・手作り茶碗蒸し・ひじきの佃煮・牛乳】です。給食室からのお便りを紹介します。「みなさんこんにちは。今日のさつま汁に使われている大根は、ひまわりの畑から採れたものです。大根は、冬が旬の野菜です。ビタミンCもたくさん入っていて、かぜをひくのを防いでくれます。甘みたっぷりのおいしい大根をみんなでたくさんいただきましょう!そして、今日は手作り茶碗蒸しに初めてチャレンジしました!ちょっとすがほげてしまいましたが、がんばって作ったので食べてくださいね!!」学校給食で茶碗蒸しが食べられるなんて思ってもおらず、献立を見てびっくりしました。カップではなく、器に一人分ずつ用意され、お出汁があふれる本格的な絶品茶碗蒸しに感動です!子どもたちも大興奮からの大満足だったようです♪さつま汁もさつまいもの甘みとたっぷりの大根やにんじん、ごぼう、ねぎ、あげ、鶏肉でお腹いっぱいです!また、ひじきの佃煮でむぎごはんがパクパク進みました♪今日の給食も全部おいしかったです!最後、給食室の前では、いつもおいしい給食を作ってくださっている給食の先生方に全員からのお手紙を各クラスごと渡しました。毎日安心しておいしい給食が食べられることも、午後からまた元気に活動ができることも給食の先生方がいてくださるからです。いつも本当にありがとうございます!!先生方の給食が食べられなくなるのがとっても残念ですが、閉校までの残りの給食をしっかりかみしめて、味わいながらいただいていきます。これからもよろしくお願いします!子どもたちの感謝の心も素敵なお手紙で給食の先生方にしっかり届いたことでしょう!

給食献立 2月3日(金)

写真:1枚 更新:2023/02/03 学校サイト管理者

献立は【手巻き寿司(のり、えびフライ、ツナサラダ)・つみれ汁・牛乳】です。給食室からのお便りを紹介します。「みなさん、こんにちは。今日は献立にはありませんでしたが、地域の方からいただいたトマトを使って、“トマトオレンジゼリー”をつけました。トマトの爽やかな味をしっかり感じられますよ!今日は節分ですね。しっかり鬼退治をして、元気な心と体をつくりましょう!」今日の給食は節分メニューでした。のりにすし飯をひき、ツナサラダとエビフライをのせて巻いていただきました!のりは4枚も入っていたので、つぎ分けられた具材を好きな量巻いて楽しめました。5・6年生はみんなで今年の方角“南南東”を向いて食べたようです♪つみれ汁には、大きなつみれと何やら美しい丸いピンク色のものが入っていました。よーく見たら、なんとうずらの卵でした♪子どもたちは、ピンク色のうずらの卵を見るなり大興奮!!みんな同じ数ずつ大事につぎ分けていました。また、トマトオレンジゼリーは、どんな感じなのか気になりましたが、食べてみるとトマトとオレンジが素晴らしくマッチしてとってもおいしかったです!!給食の先生方のレパートリーとアイディアの豊富さには、毎回驚きと感動です。冬から春への季節の変わり目の行事とされている節分。まだまだ寒い日が続きそうですが、給食の時間の子どもたちの笑顔を見ると、ほっこり心が温まるそんな節分の給食でした。今日もおいしい給食ごちそうさまでした!

給食献立 2月2日(木)

写真:1枚 更新:2023/02/03 学校サイト管理者

献立は【からいもごはん・大根のみそ汁・豆腐のマヨネーズ焼き・五色和え・牛乳】です。「からいもごはんは、甘しょっぱくておいしい!」「大根のみそ汁は、大根とにんじんなどの野菜がたっぷり入っていた!」「豆腐のマヨネーズ焼きは、マヨネーズ焼きのイメージが魚だったけど、豆腐でもおいしかった!ソースがおいしくて、端から端まで食べました!」「五色和えもハムやきゅうり、わかめなどいろんなものが入っていておいしかった!」と児童の感想でした。大満足の給食だったようです♪食べた後も何が入っていたのか、どんな味がしたのか、言葉で伝える力もつけて食の幅も広げていきたいですね。

給食献立 2月1日(水)

写真:1枚 更新:2023/02/01 学校サイト管理者

献立は【食パン・タイピーエン・野菜の春巻き・大根のナムル・牛乳】です。今日から2月に入りました。今月の給食目標は、「感謝して食べよう!」です。食べ物の命をいただいて生かされているということ、食材を育てたり、届けてくださったり、作ってくださる方々などたくさんの人の支えがあって、食べられるということを忘れてはいけないですね。感謝の心でおいしくいただきたいと思います。そんな今日の給食は、熊本名物“タイピーエン”でした。野菜がしっかりとれて、ヘルシーだけどお腹にたまっていいことづくしですね。春巻きは、パリッカリッと音が響き渡るくらい揚げられた皮の中にトロッとした野菜が最高でした!食べ終えた後「もう1つ食べたい・・・」そんな気持ちになりました♪大根のナムルはシャキシャキ感も楽しめて、さっぱりとしたナムルが今日の献立にベストマッチでしたね。バランスも考えてくださる給食の先生方に感謝です!「まだ食べたい!」と思える、今日もおいしい給食ごちそうさまでした!!

給食献立 1月31日(火)

写真:1枚 更新:2023/02/01 学校サイト管理者

献立は【揚げパン・ワンタンスープ・かみんこサラダ・トマト・牛乳】です。リクエスト給食メニューで揚げパンがありました。ずっと昔から不動の人気の揚げパン!いつまでも子どもたちに人気の揚げパンです!「明日の給食は揚げパンだ~!」と前日から楽しみにしていた子どもたち。給食の時間になるとわくわくが止まりません!外側はカリッとした部分とフワフワの部分がバランスよく揚がっていて、きな粉がたっぷりとかかっています。食べたらやっぱりおいしい♪何度も食べたくなる理由は大人の私たちにもわかります。これが長年人気の理由なのでしょうね。ワンタンスープには、お野菜がたくさん使われていて、かみんこサラダはよく噛んで食べられるかみかみメニューです!また、献立にはありませんでしたが、いつもお世話になっている地域の方からいただいた、みずみずしいトマトもありました!全部おいしくて、大満足の給食でした。ごちそうさまでした!!

給食献立 1月30日(月)

写真:1枚 更新:2023/01/30 学校サイト管理者

献立は【ふるさとおこわ・ちくわのお茶揚げ・野菜のツナマヨ和え・すまし汁・牛乳】です。給食室からのお便りを紹介します。「みなさん、こんにちは。今日まで給食週間のメニューが続きます。今日は“抹茶”を使ったメニューがありますね。お茶は鹿北町が産地で有名ですが、緑茶の他にも紅茶や今日使われる抹茶などいろんな種類のお茶を作っています。ぜひ一度味わってみてはどうですか?」ちくわがきれいな緑色に染まって、ほんのりした抹茶の風味がもちもちのふるさとおこわにもよく合います!野菜のツナマヨ和えとすまし汁もたくさんの食材が使われ、今日も心も体も大満足の給食でした♪今日で給食週間は終わります。子どもたちもこの1週間で給食や食べ物について考える機会になったのではないかと思います。給食があるから午後の活動を頑張ることができ、栄養のバランスを考えられた献立で体の調子も整えられます。給食はとても大切な栄養源です!給食を作ってくださる給食の先生方や献立を考えてくださる栄養士の先生、食材を作る農家の方、それを届けてくださる方など、私たちが食べるまでに関わってくださった方々の努力に感謝の気持ちを忘れず、これからも味わっていただきます!そして、平小城小での食べられる給食もあと2か月・・・残り少ない給食をしっかりかみしめながらいただきます!!

給食献立 1月27日(金)

写真:1枚 更新:2023/01/27 学校サイト管理者

献立は【大豆わかめごはん・魚の黄金焼き・大根サラダ・のっぺい汁・牛乳】です。給食室からのお便りを紹介します。「みなさんこんにちは。今週は給食週間ということで、地元のお店や地元で作ったお野菜を使っています。今日のごはんに入っている“大豆”も山鹿市の鹿本町で作っている農家さんのものです。食材を作ってくださる方々に感謝して、おいしくいただきましょう!」大豆は、たんぱく質や食物繊維、カルシウム、鉄分、ビタミンB1など栄養価が高く、大豆から作られる大豆製品は15種類もあるそうです。そんな大豆がごはんに入ると、程よい食感が残る大豆とわかめで最高においしいごはんになります。のっぺい汁には、里芋・こんにゃく・鶏肉・厚揚げ・ちくわ・大根・にんじん・ごぼう・しいたけが入って具だくさんでした!大根サラダには、大根・にんじん・きゅうり・ハムが使われていました。そして、魚の黄金焼きは、名前通り黄色でつやのある、まさに黄金焼きでした!子どもたちの感想で「魚の黄金焼きの上にコーンがのっていておいしかったです♪」と伝えてくれました。今日も全部おいしかったです!ごちそうさまでした!また、今日はいつもお世話になっている地域の方から児童職員全員が袋いっぱいに詰められるくらいのトマトをたくさんいただきました。みんな大喜びで袋に詰めていました。いつもありがとうございます!おいしくいただきます!

給食献立 1月26日(木)

写真:1枚 更新:2023/01/26 学校サイト管理者

献立は【むぎごはん・塩こうじのから揚げ・もろきゅう・甘酒入り豚汁・牛乳】です。今日は、山鹿の味再発見献立でした!山鹿には有名なお醤油「丸亀醤油」があります。給食室に掲示してあった内容をお伝えします。「みそやしょうゆ作りで最も難しいのは“こうじ菌”を育てることです。室温38℃,湿度100%に近い環境を保ちます。こうじ菌の温度があがりすぎないように夜中でも人の手で混ぜます。香りや菌のつき具合をみながら、大切に育てます。みその主な原料は、麦・大豆・塩・こうじです。1600㎏のみそを作るために、麦400㎏・ゆで大豆600㎏・塩160㎏を使います。約1か月間発酵させるのですが、売り出す前に1度加熱することで、その後の発酵が進まない工夫もされているようです。」今日の給食には、山鹿の食材を使って作られた献立が並びました!塩こうじのから揚げは、塩こうじの効果か衣はカリッと中は柔らかくふんわりジューシーでした!もろきゅうは、きゅうりとキャベツをもろみで混ぜ合わせられたサラダです。豚汁には、甘酒が入っていつもの豚汁にひと工夫加わった、これまたおいしい豚汁でした!豚汁の具材は、豆腐・こんにゃく・里芋・豚肉・あげ・ごぼう・ねぎ・にんじん・だいこんが入っていて、たくさんの食材が使われていました!発酵食品づくしでしたが、発酵食品は免疫力が高まったり、代謝があがったり、生活習慣の予防にもつながったりといいことづくしです。積極的に発酵食品をとるようにしたいですね!明日の給食も楽しみです♪ごちそうさまでした。

給食献立 1月25日(水)

写真:1枚 更新:2023/01/25 学校サイト管理者

献立は【古代米の蒸しパン・肉団子と野菜の煮込み・ビーンズサラダ・みかん・牛乳】です。とっても大きな古代米の蒸しパンは、初めてで珍しいなと感じながらおいしくいただきました。肉団子と野菜の煮込みは、肉団子・じゃがいも・にんじん・玉ねぎ・いんげん・キャベツ・大根が入っていて具だくさんのスープでした。ビーンズサラダは、大豆と枝豆など4種類の豆ににんじん・きゅうり・ツナも加わり、マヨネーズ仕立ての食感も楽しいサラダでした。みかんもついて、今日もお腹いっぱいで大満足です!ごちそうさまでした!そして、今週は給食週間でレパートリーに富んだ献立がたてられ、とても楽しみな1週間です!しっかり味わっていただきます!!

給食献立 1月24日(火)

写真:1枚 更新:2023/01/24 学校サイト管理者

献立は【むぎごはん・松風焼き・豆腐汁・昆布のさっぱり和え・牛乳】です。今日から30日は、全国学校給食週間です。それにちなんで、本校でも給食や食べ物等について考える機会にしたいと思い、取り組んでいきたいと思います。まず、初日の今日は、栄養教諭の先生に食育の講話を低学年・中高学年それぞれ1時間ずつしていただきました。食べ物の働きや朝ごはんの重要性、また4月から統合する小学校の給食室の様子や給食などをわかりやすく教えていただきました。「からだは食べたものからつくられる」まさにその通りですね!好き嫌いのある人もいると思いますが、自分で食べた物が自分の体になっているということを知って、好きだから食べるというのではなく、体のことを考えた食事をしてくれたらいいなと思います!統合先の小学校に行くのが楽しみになったと思った子もいたようでした。貴重なお話をしていただき、ありがとうございました!講話が終わった後は、栄養教諭の先生も本校の給食を食べて帰られました。手の込んだ調理方法にびっくりされていました。日頃の給食がとてもありがたいなと感じます。そんな、今日の給食は、松風焼きがなんとごまと青のりの一人二種類!豆腐汁には、7種類もの具材がてんこ盛りでした!昆布のさっぱり和えも名前の通り、さっぱりとしておいしかったです。今日もおいしい給食ごちそうさまでした♪

給食献立 1月23日(月)

写真:1枚 更新:2023/01/23 学校サイト管理者

献立は【むぎごはん・鮭の塩焼き・即席漬け・具だくさんみそ汁・牛乳】です。明日24日から30日は、全国学校給食週間です。戦後、栄養失調の子どもたちを救うために、外国からの援助で給食が再開されました。昭和21年12月24日に新しい学校給食が始まりましたが、冬休みにあたるため、1か月後の1月24日からの1週間を全国学校給食週間としました。今年度のテーマは、「山鹿の味再発見」です!山鹿で作られた食材が登場するそうです。楽しみですね♪そして、今日の献立の鮭の塩焼きはリクエスト給食でした。リクエストの理由は、焼き魚が好きだからだそうです。体も喜ぶお魚が好きなのはいいですね!今日の放送では、鮭クイズがありました。鮭は白身なのに、なぜ赤い色をしているのかというと、エビやカニなどの赤い生き物をたくさん食べるからだそうです。勉強になりますね。また、具だくさんみそ汁も即席漬けも豊富な野菜がたくさん入っていたので、お腹いっぱいになりました!大満足で栄養満点給食おいしかったです♪

給食献立 1月20日(金)

写真:1枚 更新:2023/01/20 学校サイト管理者

献立は【むぎごはん・カレーライス・海藻サラダ・ゼリー・牛乳】です。今日はみんな大好きカレーです!ルーから手作りされていて、濃厚で甘みのあるまろやかなルーがくせになります!カレーの日はみんな食べるのが早く、あっという間に完食です。海藻サラダはカレーにピッタリ。お野菜もたっぷりいただきました!今日は、午後から職員研修があり、早い時間の給食になったため、手作りゼリーの予定を変更してみかんゼリーになりました。手作り以外のゼリーが給食に出るのは大変珍しいと話題になりました。手作りの方が珍しいという感覚の方がほとんどなのかもしれませんが、それほど平小城の給食は給食の先生方の手作りに溢れ、とても恵まれてるということです。感謝の気持ちでいっぱいです。いつもおいしい給食をありがとうございます!今日も「全部おいしかったです!」の声が学校中に響き渡りました!ごちそうさまでした♪