ブログ

元気もりもり!

3月1日(火)

 今日の給食は、「飛鳥汁」「いわし梅煮」「茎わかめきんぴら」でした。

 6年生は、量が多いですね。

 「飛鳥汁」は、奈良県の伝統料理で、その歴史は、飛鳥時代にまで遡るのだそうです。

 ご飯の上に梅煮をのせて食べようとした後に、「ご飯、おかわり、ありますよ~」の声で、追加でご飯を盛ると、写真のような姿になります。

 たくさん食べてください!