ブログ

ドキドキしてますか!?

6月9日(木)

 6年生は、「体のつくりとはたらき」を学習していました。

 九州看護福祉大学の学生ボランティアさんは、養護教諭の卵ですから、先生には適任でした。

 いいタイミングです!

 子供たちは心臓の音を聞いたり脈拍を数えたりして、自分の体の仕組みと働きを実感していました。