ブログ

学びの森で学ぶ!

12月6日(水)

 今日は二人の講師を招いて、5年生と「森林環境学習とカトラリー作り」を行いました。

 まず、平井小の「学びの森」の間伐材を材料に「バターナイフ」を作りました。

 ほぼ初めての小刀を恐る恐る使いながら、削っていきます。

 左利き用の小型も用意しました。

 子供たちは、できあがりに大満足でした。

 次に、「学びの森」で森林の役割や木に携わる仕事について学びました。

 写真だけ見ると、山奥みたいですね~。

 学校ですよ~!

 実際の伐採の様子を見たりのこぎりで切る体験をしたり。

 楽しみながら学ぶって、最高です!