PTA・地域の活動
PTA美化作業!
8月28日(日)
夏休み最後の日曜日。
保護者の皆さんと地域の方にもご協力いただき、美化作業をしました。
お陰様でキレイになりました。
ありがとうございました!
キレイな学校に!
7月24日(日)
PTA執行部と地域の皆さんで東坂法面の竹や草を切っていただきました。
心より感謝申し上げます。
環境整備!
6月23日(木)
地区協議会の内野会長さんと福田副会長さんが、ボランティアで東坂の竹を切ってくださっています。
ほんとうにありがたいです。
地区協議会総会!
6月19日(日)
平井地区協議会が本校のプラッキールームでありました。
PTA代表は、副会長の田中さんです。
地域の皆さんの「地域愛」を実感するひとときでした。
美しく安全な環境のために!
5月14日(土)
PTA美化作業をしていただきました。
運動場も前庭もとてもきれいになりました。
ありがとうございました!
地域の安全のために!
4月19日(火)
4月から運動場で地域の消防団の訓練が行われています。
近々大会があるのだそうです。
地域防災のために腕を磨かれるのですね。
心強いです。
ありがとうございます!
こいのぼり!
4月3日(日)
平井地区協議会の皆さんが、「子供たちのために」と準備してくださいました。1ヶ月間、子供たちを見守ってくれます。
ありがたいです。
平井小学校支援協議会
2月24日(木)
平井小学校支援協議会を開催しました。
1年間のふり返りを行うと共に国版のコミュニティ・スクールへの移行などについて話し合いました。
平井地区史跡探訪ウォーキング!
11月20日(土)
平井地区の皆様が育ててこられたウォーキングに全校児童で参加しました!
6年生がスタッフとして参画し、いきいきと活躍してくれました!
笑顔まんかい!看板設置!
10月3日(日)
平井地区協議会からご支援いただいた学校の看板をPTA役員の皆さんに設置していただきました。
ありがとうございました!
平井小の魅力発信!
タブレットの使用で困ったときはこちらをご覧ください。
PTA新聞
(データ版)
ご意見・ご感想・情報提供は、PTA広報部にお伝えください!
PTA・地域の活動
こいのぼり設置
4月5日(土)
岩本橋近くに、今年もこいのぼりを設置しました!
皆様、ぜひご覧ください!(5月下旬には撤去予定)