ブログ
2024年1月の記事一覧
1月12日(金)
今日のメニューは、雑穀ごはん、マーボーどうふ、にんじんしゅうまい、キャベツの中華和えです。しゅうまいは「点心(てんしん)」の一つで、一口で食べられるような軽食や完食を意味しているそうです。小籠包や肉まんも点心の一つです。美味しくいただきましょう。
ブログ
給食ダイスキ!
12月20日(金)
今日のメニューは、麦ごはん、かぼちゃのうま煮、さけの幽庵焼き、かつのりあえです。今日は、二十四節気の一つ冬至で、一年で最も昼の時間が短い日です。冬至には、昔から、「運盛り」することでたくさんの運を呼び込もうと「ん」のつく食べ物が食べられてきました。今日の給食には、かぼちゃ(なんきん)とにんじんが入っています。
リンク
カウンタ
1
4
5
9
5
5
7
バナー
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者
校長 東山 幸輔